歯石除去・歯面掃除|JR埼京線戸田駅すぐの矯正歯科専門|ちとせ矯正歯科 戸田

〒335-0021 埼玉県戸田市新曽109番地 1F/埼京線「戸田駅」から徒歩3分
048-242-3447
ヘッダー画像

歯石除去・歯面掃除

歯石除去・歯面掃除|JR埼京線戸田駅すぐの矯正歯科専門|ちとせ矯正歯科 戸田

歯石除去・歯面掃除

歯石除去・歯面掃除

歯や歯ぐき等に付着する白いネバネバした歯垢(プラーク)は、丁寧に歯磨きを行うことで落とすことが出来ます。しかし、歯垢を落とせないままでいると、唾液中のカルシウムやリンと結合することで石灰化して歯石となってしまいます。
そうした歯垢や歯石、タバコのヤニなどブラッシングだけで落とすことが難しい汚れも、当院のクリーニング(PMTC)ならしっかり取り除き元の歯の白さに戻します。
PMTCとは、プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング(Professional Mechanical Tooth Cleaning)の略で、日本語に直訳すると「歯科専門家による機械的な口腔の掃除」という意味になります。歯と歯の間や、歯と歯茎の境目、歯周ポケットなど、自分ではケアしにくいところや、歯面に付着したバイオフィルム、タバコのヤニなどを徹底的に掃除し、歯面をきれいにします。

セルフケアとプロフェッショナルケアの両立

予防歯科の中心となるのはセルフケアと定期的なメインテナンスです。
「予防」の基本は毎日の歯みがきですが、歯と歯のすき間や歯ぐきの溝、奥歯の噛み合わせ溝などの汚れは、セルフケアで完全に除去することは難しいです。そのため、毎日歯みがきをしていてもむし歯になってしまうことがあるのです。徹底的にお口の中の汚れを除去できるのが、歯科医師や歯科衛生士らによるプロフェッショナルケアです。
定期的に専門家の歯のクリーニングを受けて、お口の汚れを除去すれば、細菌の温床となるバイオフィルム(強力に付着した多種の細菌の膜)や歯石を取り除くことができます。

歯科で行うプロフェッショナルケア

プロフェショナルケアでは歯垢や歯石の除去をはじめ、口腔内診査、歯みがき指導などを行います。

ご自宅で行うホームケア

一人ひとり歯並びも違いますし、歯みがきの仕方にも癖があります。ホームケアの指導では、各個人に合わせた歯みがきの方法や、歯ブラシ、歯間ブラシ、フロスの選び方などをお伝えし、ご自宅でのホームケアをより効果的に行えるようにサポートいたします。

ブラッシング方法

むし歯や歯周病の原因は歯垢です。この歯垢は丁寧なブラッシングによって、大部分を取り除くことができます。ブラッシングは、みがき残しを防ぐため、1本1本の歯を優しく丁寧にみがくことが基本です。歯の表面をみがくときは、歯ブラシを直角に当てて小刻みに動かします(スクラビング法)。歯と歯ぐきの溝は、歯ブラシを45度の角度に当てて小刻みに動かし、汚れを掻きだすようにします(バス法)。いずれも力を入れ過ぎないように注意しましょう。

デンタルフロス

歯と歯の間の汚れは、デンタルフロスを使用すると落ちやすくなります。糸状のデンタルフロスは、歯と歯のすき間に通して汚れを落とします。ホルダーがついたフロスもありますので、使いやすいものを選択してください。

歯間ブラシ

歯間ブラシは歯と歯の間の汚れを落とします。様々な太さの歯間ブラシがありますので、ご自分の歯に合ったものを選びましょう。前歯と奥歯で歯と歯のすき間が異なる場合は、それぞれ太さに合わせて使い分けます。

キシリトール

キシリトールはむし歯予防効果が実証されている天然甘味料で、厚生労働省から食品添加物として認可されているほか、世界保健機関(WHO)や国連食糧農業機関(FAO)もその効果を認めています。キシリトールは、ミュータンス菌の増殖や歯垢の形成を部分的に抑える効果が期待でき、食後にキシリトール配合のガムなどを摂取することはむし歯予防に有効とされています。

PMTCのメリット

審美性の向上

歯の表面に付いている汚れや着色物を除去することで、歯の白さや輝きを取り戻します。

爽快感

歯をきれいに磨き上げることにより、歯の表面がツルツルして爽快感が得られます。

口臭の予防

口臭の原因となる食査や細菌を取り除くことで、口臭を予防・軽減させます。

歯周病の予防

歯に付着しているバイオフィルム(細菌の塊)を除去し、歯周病(歯槽膿漏)を予防します。

むし歯予防・歯質強化

歯磨きでは取り切れない歯垢を除去し、フッ素により歯を強くすることで、むし歯を予防します。

PMTCと他のクリーニング、ホワイトニングの違い

PMTCは自由診療で行う処置となります。
保険診療で行うクリーニングは、むし歯や歯周病の治療の一環として行います。
予防処置や審美的な問題(着色)などは保険診療の範囲に含まれていないためです。(予防接種や美容整形などが健康保険に含まれないのと同じです。)
PMTCでは着色の徹底的な除去などの審美的な治療や、フッ素などを用いた予防処置などをすべて含んだ処置となります。
ただしPMTCは基本的に病気がない状態で行うべき治療となりますので、むし歯や歯周病などの大きな問題がお口にある場合は治療を行っていく必要があります。
「ホワイトニング」は歯を白くすること、つまり歯の漂白です。見た目の美しさを向上させることに特化しています。

PMTCをお勧めできる方

むし歯や歯周病の治療を適切に行っているうえで、着色が気になる方。
通常の治療より一歩踏み込んだ予防処置を行いたい方。

PMTCの治療の流れ

PMTCは基本的に歯の病気がない状態が前提となります。

1.歯石の除去

まず口腔内の歯石や歯垢を除去していきます。
歯茎の内部深くまで超音波器具を用いて空気を歯茎に取り込みながら水で洗っていきます。
これによって歯茎内部の酸素量を増やし、歯周病菌をはじめとした嫌気性菌の動きを鈍くしていきます。

2.着色の除去

次に特殊な歯磨き粉を用いて着色を除去していきます。
着色を除去した歯は、表面が粗造になっているため、フッ素の含まれたコーティング剤を用いて歯の表面をツルツルにしていきます。
これによって歯の表面に新たな着色が起こりにくくなります。
この治療は繰り返すほど効果が高くなっていきます。
歯にフッ素が適切に取り込まれるのを待って治療は終了となります。

治療後の注意事項

PMTC後は着色がなく、きれいな状態となっているため、新たな着色がつきやすくなっています。
治療後は24時間~48時間は色の濃い飲食物を控えたり、喫煙を控えるようにしてください。
またフッ素による予防処置は「むし歯になりにくくする」効果がありますが、「むし歯にならなくなる」わけではありませんので、普段通りの歯ブラシやお手入れが必要となります。

治療期間と費用

着色が気になるようになったら次のPMTCを検討しましょう。
フッ素による予防効果としては6~12カ月ほど継続します。
普段のお手入れやメインテンスに加えて、1年に1度ほど予防処置を組み合わせると効果的です。

TOP